商売の原理原則とは何か?
売上 = 客数 × 客単価 × リピート回数
この構成要素の中に、ヒントがあります。
それは、リピートです。
1度きりに購入や消費よりも、リピートしてもらった方が、
売上も右肩上がりになる上に、利益も確保できます。
新規客ばかりを追い求めると、利益が残りません。
なぜなら、新規客を獲得するのには多大のコストがかかるからです。
よく会社の経費の中で、一番かかるコストは人件費だと言う人がいますが、
一番かかるコストは新規客の獲得コストです。
ということは、新規客ばかり追い求めると利益が少なくなります。
だからこそ、リピートが大事なのです。
リピート通販が儲かる理由も、リピートです。
あなたのマーケットには、リピート性はありますか?
もし、リピート性があるのであれば、
リピート対策はしていますか?
リピート回数を極限まで増やして、
1人から上がる売上金額を増やすことが何より大事です。
これを専門用語で、LTV(ライフタイムバリュー・顧客生涯価値)と言います。
このLTVが多ければ多いほど、
新規客の獲得コストに予算が割けるわけです!
この記事へのコメントはありません。