不思議なことに世の中には
給料以上に一生懸命働く人もいれば
手を抜いてあまり働かない人がいます。
もしお金のために働いているなら
もらえる給料以上に働くと
自分の時間を損してしまいます。
にも関わらず、
なぜ、人は自分が損をしてまで
一生懸命に働くのでしょうか?
その理由は、
出世して給料を上げたいとか
手に職を身に付けたいとか
人脈をもっと作りたいとか
お金以外のところに
利益を見いだしているからです。
いやいや、そんないやらしいこと
考えて働いていませんよ。
という人でも、
上司から信頼されたいとか
力のある人間だと認められたいとか
仕事をそのものが楽しいとか
職場の女の子にモテたいとか
無意識でも何かしらの「利益」
をもとに行動しているのです。
いや、むしろ人は
そういったお金以外の利益で
行動する場合がほとんどです。
ですので、人を動かしたいときは
相手の欲している利益を慎重に探り
それを巧みに相手の行動結果に
結びつけることができれば、
あたかも人を操作するように
行動させることができるのです。
この記事へのコメントはありません。