最近、多くの方の集客相談を受けているのですが、
その中で一番多い共通の悩みがあります。
共通した悩みの第1位は・・・
「ネットで集客していく上で、何からやって良いか分からない!」
です。
私自身は、ある意味この悩みは
当たり前なことではないかと思っています。
その最たる原因は、世の中全体が、
『マルチデバイス・マルチメディア化』
しているからに他なりません。
今、スマホだのタブレットだの、iPadミニなど
Kindleと言ったかたちで、様々な端末が出ています。
また、PPC広告、SEO対策、Facebook、ブログ、
Twitter、Line、Youtubeなど数多くのメディアが存在します。
こんなカオス状態とも呼べる中で、
どのような順番で、どのような組み合わせで
マーケティングをしていけば良いのか?
この部分がハッキリしない人が非常に多いです。
そんな中で、みんながFacebookをやっているから、
Lineを利用している人が多いからなどと言った
安易な考え方で取り組む人が後を絶ちません。
そのようなかたちで飛びつけば、
必ずと言って良いほど失敗します!!
そのようなツールを利用することを
自分のビジネスにどのように落とし込み、
どの順番、どの組み合わせで活用すれば良いのかが
重要なのです。
PPC広告、SEO対策、Facebook、Youtubeもそうだし、
スマホだってそうですが、『魔法のツール』ではありません!!
あくまでも、デバイスやメディアは手段でしかありません。
手段に頼りすぎるのは良くありません。
この記事へのコメントはありません。